LINEで予約する ネットで予約する 電話で予約する

ゆがみ | 東武東上線「志木駅」より徒歩4分

電車東武東上線「志木駅」より徒歩4分
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-27-2 アビタシオンアサクラ301
【診療時間】9:00~19:00
048-475-9952
LINE
予約

ゆがみ

このようなことでお悩みではありませんか?

このようなお悩みがある方は、新座市・志木駅近くの【たんせい施術院】にご相談ください。体のゆがみを根本から整え、姿勢や不調の改善をサポートいたします。



体のゆがみとは?

「体のゆがみ」とは、骨格や筋肉、関節のバランスが崩れ、正しい位置からズレている状態を指します。特に多いのは、骨盤や背骨、肩、首、膝のゆがみで、無意識のうちに長年かけて蓄積されていくケースが多く見られます。

姿勢が崩れたまま生活を続けていると、全身の筋肉や神経、内臓にも影響を及ぼし、様々な不調の原因になることがあります。

どんな症状が出るのか

体のゆがみは、見た目の左右差だけでなく、痛みや疲労感、内臓の働きなど多岐にわたる不調を引き起こします。

代表的な症状

 ◆肩こりや首こりが慢性化する

 ◆腰痛や膝の痛みが繰り返し起こる

 ◆猫背や反り腰、骨盤の開きが目立つ

 ◆呼吸が浅く、疲れやすい

 ◆手足の冷え、むくみ、便秘、生理痛

 ◆寝つきが悪い、睡眠が浅い

 ◆集中力の低下やストレスを感じやすい

こうした不調は、筋肉のアンバランスや骨格の歪みからくる血流・神経の圧迫が原因の可能性があります。

なぜおこるのか?

体のゆがみは、日常のちょっとしたクセや生活習慣が積み重なることで徐々に現れてきます。

主な原因

 ◆足を組む・横座り・片足重心などの姿勢のクセ

 ◆長時間のスマホやパソコン作業による前傾姿勢

 ◆立ち仕事や育児、介護などでの身体の酷使

 ◆過去のケガや交通事故によるバランスの崩れ

 ◆運動不足・筋力低下による姿勢維持力の低下

 ◆片方だけに荷物を持つ・頬杖などの日常動作

このような動作や習慣の積み重ねが、体の左右差や歪みを生み、様々な症状につながっていきます。

   

当院の施術

新座市・志木駅近くの【たんせい施術院】では、体のゆがみを根本から整え、姿勢改善と再発予防までを視野に入れた施術を行っています。

【施術の流れ】

 1.カウンセリング・姿勢チェック  → 体の左右差や姿勢のクセ、動き方のバランスをしっかりと確認します。

 2.カウンセリング・姿勢チェック  → 骨盤や背骨のゆがみをやさしく整えながら、緊張した筋肉を緩め、全身のバランスを調整します。

 3.関節可動域の調整  → 関節の動きが悪い箇所を正常に戻し、動きやすく、疲れにくい体へ導きます。

 4.ストレッチ・筋力指導  → 再発防止のための簡単なセルフケアや姿勢改善のアドバイスを行います。

 5.生活習慣の見直し提案  → 日常生活のクセや仕事中の姿勢など、ゆがみを再発させない環境づくりもサポートします。